2019年07月24日

お金ちょーだぁーい

7月のある日の事です。
ご利用者さんの体温、血圧測定していると外から子ども達の賑やかな声が聞こえてきます。
春日部北部の宝珠花地区では、毎年ある日に子ども会の児童達が施設を訪問してくれます。
額に汗しながら、頬を赤くしながら、小~さな手で大きな『獅子舞』をみんなで担いでは
「あゆわよ~」?(正解なのかわかりませんが)
と、大きな声を出して室内に入ってきます。

獅子舞1

元気な声を聞いているだけでその場が和み、癒される。そして、皆さんの表情をみれば笑顔の花でいっぱいではありませんか。
すごい!
子どもってすごい!
暑い中訪れた子ども達はジュースをごくごく。たった一人だけ、飲み物を要らないと首を横に振る女の子がいました。静かにうつむき何も語ろうとせず、おとなしい子なのだと思っていました。しばらくすると、そばにいた上級生が「トイレ貸してください」と。そうです、女の子はオシッコを我慢していたのです。
子どもの心理を汲めなかった事が申し訳ないのと悔しいのとで入りまじり、考えさせられた一コマでした。
兎にも角にも、大惨事にならずに一安心 huu~

お金ちょーだぁーい

子ども達よ 大人は 君たちの屈託のない笑顔に心を奪われたぞぉ~   サンキュー✌


※「あゆわよ~」?(正解なのかわかりませんが)とは 「銭くらっせ」=「金くれ~」と、言う事だそうです。
  遠まわしの金要求ですねっ。


初投稿チャレンジしたのは ふくしあ春日部 須賀でした(^◇^)



同じカテゴリー(ふくしあ-通所介護(デイサービス))の記事画像
いざ、外出!
季節を感じる色々・・・
水曜日だけど土用でした。
寒くなってきましたね
3月3日
節分
同じカテゴリー(ふくしあ-通所介護(デイサービス))の記事
 いざ、外出! (2021-06-29 18:38)
 季節を感じる色々・・・ (2020-11-26 18:26)
 水曜日だけど土用でした。 (2020-07-22 18:55)
 寒くなってきましたね (2019-11-30 12:01)
 3月3日 (2019-02-28 15:02)
 大切に (2019-02-13 16:10)

Posted by ふくしあ-セブンスマイル at 16:20│コメント(0)
ふくしあ-通所介護(デイサービス)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。