2019年02月13日

大切に

十人十色
人の考え方はそれぞれです。
人の価値観はそれぞれです。

人は老いていきます。歳をとるにつれ制限がでてきてしまうのは当たり前の事。
耳が遠くなったり、目が悪くなったり、足腰が弱ってきたり等。
できなくなっていく事はよく目につきます。できる事は見逃されていきます。
まだまだできる事はあるはずです。

よく高齢者は大切にと聞きます。
転ぶと危ないから動かないように。
家では何もさせてもらえない。
大事にされている。心配されている。と思えば聞こえは良いです。
ますます衰えていくのでは?

またその話?さっき聞いたよ。
忙しいのはわかるけど、ゆっくりと話す時間も大切に。最近ちゃんと話を聞いてますか?相手にされずに寂しいだけかも。
戦争の話は聞き飽きた。
経験者は未経験の人に伝えていくべきものなのでは?

マイナス思考よりもプラス思考に、相手を受け入れる姿勢。
言うは易く、行うは難しですが、ほんの少しだけでもかかわり方を変える意識をするだけでお互いに楽になっていくと思います。




同じカテゴリー(ふくしあ-通所介護(デイサービス))の記事画像
いざ、外出!
季節を感じる色々・・・
水曜日だけど土用でした。
寒くなってきましたね
お金ちょーだぁーい
3月3日
同じカテゴリー(ふくしあ-通所介護(デイサービス))の記事
 いざ、外出! (2021-06-29 18:38)
 季節を感じる色々・・・ (2020-11-26 18:26)
 水曜日だけど土用でした。 (2020-07-22 18:55)
 寒くなってきましたね (2019-11-30 12:01)
 お金ちょーだぁーい (2019-07-24 16:20)
 3月3日 (2019-02-28 15:02)

Posted by ふくしあ-セブンスマイル at 16:10│コメント(0)
ふくしあ-通所介護(デイサービス)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。