› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ-通所介護(デイサービス) › 敬老の日
2018年09月24日
敬老の日
みなさまこんにちわ!
朝晩はすっかり秋めいて過ごしやすい陽気になってきた今日この頃です。
夏場ではなかなかできなかった外気浴の時間も増え、秋の風や虫の声を楽しめるようになりました。
さて9月17日は敬老の日でした。
国民の祝日の一つである敬老の日。
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」という意味合いを持っています。
敬老の日に合わせ関宿民謡保存会の方々が訪問し、皆様を祝ってくれました。


歌に演奏、舞踊を見ていると自然に口や身体が動き皆様とても楽しまれました。
今年で百歳を迎えた方の処にはこんな表彰状が届きました。

まさか内閣総理大臣から表彰されるとは夢にも思っていなかったと嬉しそうに話されていました。
なかなか見る事のできないとても貴重な物を見せていただき感謝です。
他の方も「元気に!目指せ!百歳!」と心より願っています。
朝晩はすっかり秋めいて過ごしやすい陽気になってきた今日この頃です。
夏場ではなかなかできなかった外気浴の時間も増え、秋の風や虫の声を楽しめるようになりました。
さて9月17日は敬老の日でした。
国民の祝日の一つである敬老の日。
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」という意味合いを持っています。
敬老の日に合わせ関宿民謡保存会の方々が訪問し、皆様を祝ってくれました。


歌に演奏、舞踊を見ていると自然に口や身体が動き皆様とても楽しまれました。
今年で百歳を迎えた方の処にはこんな表彰状が届きました。

まさか内閣総理大臣から表彰されるとは夢にも思っていなかったと嬉しそうに話されていました。
なかなか見る事のできないとても貴重な物を見せていただき感謝です。
他の方も「元気に!目指せ!百歳!」と心より願っています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。