› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ-通所介護(デイサービス) › うどん打ち体験
2018年09月14日
うどん打ち体験
こんにちは!
9月も半ばになり、やっと涼しく過ごしやすくなってきましたね。
今日はふくしあで「うどん打ち体験」の行事を行いました。
普段は運転手さんですが、実はそば打ち名人の鈴木さんが先生になり、道具などもお借りして行いました。
まずは前日にこねて丸めておいた小麦粉だんごをご利用者様数人に踏んでいただき、こしを出す作業です。

それから伸ばす作業です。先生に教わりながら、職員もご利用者様もがんばりました!


そして、切る作業は慎重に!! ここでもご利用者さまが大活躍!!


切ったうどんを一人分づつ束ねる作業もご利用者様にやっていただきました。
そして大きな鍋で茹で、調理担当者が作った天麩羅をそえておいしい昼食ができあがりました。

みんなでおいしくいただきました。 ごちそうさま!!
9月も半ばになり、やっと涼しく過ごしやすくなってきましたね。
今日はふくしあで「うどん打ち体験」の行事を行いました。
普段は運転手さんですが、実はそば打ち名人の鈴木さんが先生になり、道具などもお借りして行いました。
まずは前日にこねて丸めておいた小麦粉だんごをご利用者様数人に踏んでいただき、こしを出す作業です。

それから伸ばす作業です。先生に教わりながら、職員もご利用者様もがんばりました!


そして、切る作業は慎重に!! ここでもご利用者さまが大活躍!!


切ったうどんを一人分づつ束ねる作業もご利用者様にやっていただきました。
そして大きな鍋で茹で、調理担当者が作った天麩羅をそえておいしい昼食ができあがりました。

みんなでおいしくいただきました。 ごちそうさま!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。