› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ケアプランふくしあ-居宅介護支援 › 断捨離
2018年03月29日
断捨離
先週市役所より肺炎予防の注射券?が届きました。あれ?まだ早いのではと無駄なあがき(笑)と
思いつつ確実に年を重ねてるのだなぁとしみじみと感じさせられます。
そんな中、最近身の回りのいらないものをどうにかしようと部屋の中を見渡し、そして娘がお嫁に行った
時、いらないからと置いて行った品物の数々。。。。一部は捨てたのですがもったいないとつい元に戻す
の繰り返しだったけどそう[フリーマーケット]に出してみようと思い立ち早速日曜日に越谷で行っていた
フリーマーケット会場を見てきました。
子供服や靴や婦人服、あとはプロの人かなと思うような品物等々色々出てました。自分のところでは
必要なくても他の方に使ってもらえるのなら断捨離=エコにもつながるのではと勉強になる時間を過ごしました。
これからは身の周りを軽くして(脂肪だけは落ちないんですが)有意義な老後にそなえていきたいなぁと
考えるお年頃
です。
ケアプランふくしあ 大澤でした。
思いつつ確実に年を重ねてるのだなぁとしみじみと感じさせられます。
そんな中、最近身の回りのいらないものをどうにかしようと部屋の中を見渡し、そして娘がお嫁に行った
時、いらないからと置いて行った品物の数々。。。。一部は捨てたのですがもったいないとつい元に戻す
の繰り返しだったけどそう[フリーマーケット]に出してみようと思い立ち早速日曜日に越谷で行っていた
フリーマーケット会場を見てきました。
子供服や靴や婦人服、あとはプロの人かなと思うような品物等々色々出てました。自分のところでは
必要なくても他の方に使ってもらえるのなら断捨離=エコにもつながるのではと勉強になる時間を過ごしました。
これからは身の周りを軽くして(脂肪だけは落ちないんですが)有意義な老後にそなえていきたいなぁと
考えるお年頃

ケアプランふくしあ 大澤でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。