› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ-通所介護(デイサービス) › 夏の収穫
2016年08月11日
夏の収穫
みなさまこんにちは。
ブログ8月担当の春日部ふくしあです。
梅雨があけると同時にやってきた連日の猛暑に身体はまいっていませんか?
(僕は正直まいってしまう一歩前です。)
この暑さに負けるものか!と春先に植えたヒマワリがそれはみごとな大輪を咲かせましたよ。
まさかここまで大きくなると思わなかったので感激です。

ひまわりと同じ日に植えたスイカとかぼちゃの収穫もできました。

かぼちゃはホクホクとして、ラグビー型スイカもとっても甘かったです。
他にも大玉スイカを植えたのですが、中玉の大きさにしかならず味はまぁ…お察しください
でもここまで育ってくれたのは利用者の方々のおかげです。苗や肥料等のアドバイスを受け、草むしりも手伝ってもらいました。
失敗もしたけれど「失敗は成功のもと!」ということで。
次は何を植えようかな?
今から色々と考え勝手にワクワクしている萩原でした~
あまり手間暇かからない野菜がいいかな!
ブログ8月担当の春日部ふくしあです。
梅雨があけると同時にやってきた連日の猛暑に身体はまいっていませんか?
(僕は正直まいってしまう一歩前です。)
この暑さに負けるものか!と春先に植えたヒマワリがそれはみごとな大輪を咲かせましたよ。
まさかここまで大きくなると思わなかったので感激です。

ひまわりと同じ日に植えたスイカとかぼちゃの収穫もできました。

かぼちゃはホクホクとして、ラグビー型スイカもとっても甘かったです。
他にも大玉スイカを植えたのですが、中玉の大きさにしかならず味はまぁ…お察しください

でもここまで育ってくれたのは利用者の方々のおかげです。苗や肥料等のアドバイスを受け、草むしりも手伝ってもらいました。
失敗もしたけれど「失敗は成功のもと!」ということで。
次は何を植えようかな?
今から色々と考え勝手にワクワクしている萩原でした~
あまり手間暇かからない野菜がいいかな!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。