› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ-通所介護(デイサービス) › 春がきた
2016年03月07日
春がきた
草木がいよいよ生い茂る月、弥生3月。
春の香りが鼻をくすぐり、中にはくしゃみや鼻水に苦しむ方もいらっしゃるかしら?
ふくしあ春日部では3月の季節行事として、春の節句「ひなまつり」イベントをしました。

ひな祭りは女の子の健やかな成長と幸せを願う行事。
ふくしあにいらっしゃる素敵な女性方にもまだまだ幸せに過ごして頂きたいとの願いを込めお祝いをしました。
ふくしあ吉川からお借りした素敵な着物をご利用者様、スタッフみんなに着て頂き、皆様がお雛様
ハレの気分を味わっていただけたでしょうか。



はじめは恥ずかしいと、着るのを嫌がっていたご利用者様達も、いざ着てみると、顔が明るくなり、お雛様に負けない素敵な笑顔を
見せてくれました!そんな素敵な笑顔を見れて、わたし達もとっても幸せ
ふくしあに暖かな春が訪れました
以上 春日部 黒田でした
春の香りが鼻をくすぐり、中にはくしゃみや鼻水に苦しむ方もいらっしゃるかしら?
ふくしあ春日部では3月の季節行事として、春の節句「ひなまつり」イベントをしました。

ひな祭りは女の子の健やかな成長と幸せを願う行事。
ふくしあにいらっしゃる素敵な女性方にもまだまだ幸せに過ごして頂きたいとの願いを込めお祝いをしました。
ふくしあ吉川からお借りした素敵な着物をご利用者様、スタッフみんなに着て頂き、皆様がお雛様




はじめは恥ずかしいと、着るのを嫌がっていたご利用者様達も、いざ着てみると、顔が明るくなり、お雛様に負けない素敵な笑顔を
見せてくれました!そんな素敵な笑顔を見れて、わたし達もとっても幸せ

ふくしあに暖かな春が訪れました

以上 春日部 黒田でした
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。