2015年04月13日

上野公園に行ってきました!!

上の恩賜公園

久しぶりに天気がよかったので、足を延ばして上野公園へ行ってきました。
まずは、アメ横をぶらぶらしましたが、人の多いことにびっくり!!
狭い路地を抜け、そして 上野恩賜公園へ

かわいさに思わずパチリ

本物のパンダには会えませんが かわいくて思わず足が止まりました。

上野公園も、アメ横に負けずたくさんの人・人・人・・
桜はほとんどが葉桜でしたが、中にはブルーシートを広げ宴会のグループも
まだ多くいました。

葉桜

お花見は日本人だけ?いえいえ、上野公園にはたくさんの外国の方たちも
残りわずかな桜の花を写真に写したり、座って見上げていたり
とても楽しんでいる様子でした。

話は変わって、今は4月も半ばですが、先日風邪をひいた娘が医者に行った際、
インフルエンザの検査をされたみたいです。
春なのにまだ インフルエンザが?

一般的に予防対策として手洗いとうがいが奨励されていますが、
実は口腔ケアをすることで予防がかなりできるそうです。

唾液に含まれる抗菌物質が侵入を防いでくれるので、
まずは口腔ケアで雑菌を減らし、唾液を促すことが大切なんだそうです。

歯磨きだけでなく、舌も確認! 頑張りましょう。

では、この辺で・・・

ケアプランふくしあ 檜木でした。又来週に!


同じカテゴリー(ケアプランふくしあ-居宅介護支援)の記事画像
セラピューティックケア パート2
おいーるショック
脳の中の小人(ホムンクルス)
新年を迎えまして
山の日
秋を感じるもの
同じカテゴリー(ケアプランふくしあ-居宅介護支援)の記事
 人生会議(アドバンス・ケア・プランニング) (2022-03-15 17:34)
 保育・介護に関わる産業を冷遇し続ける社会 (2021-10-21 08:59)
 大人の能力(努力の方向性) (2021-08-13 11:24)
 第二の人生を力強くスタート (2021-02-24 17:09)
 雨水 (2021-02-18 13:41)
 新型コロナウイルス感染拡大による対応 (2021-02-01 10:24)

Posted by ふくしあ-セブンスマイル at 09:42│コメント(0)
ケアプランふくしあ-居宅介護支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。