› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス) › 目指せ!ランナー!
2019年08月29日
目指せ!ランナー!
8月も終わりに近づいていますね。
学生は夏休みの宿題に追われているのではないでしょうか。
私も昔は宿題に追われていたひとりでした。
特に自由研究なんてすぐに終わるものではないので苦労した記憶しかありません。
さて来年の今頃は東京オリンピック2020ですね。

チケットがなかなか当たらないとテレビでも放送していました。
当職場でも、30万分ほど申し込んで当たらない人がいたりと相当倍率は高そうです。
日本からだけでなく世界中の人が来るので会場付近だけでなく、他の観光地にもたくさんの旅行者がこられるのではないでしょうか。
見に行くのは難しそうなので何か参加できることはないかなとみていたところ、聖火ランナー募集をしているのを知りました。
若いころにマラソンで一番になったという方がいらっしゃったので、お声をかけるとご本人様とご家族が是非とおっしゃって下さったので、応募することにしました。
見事、聖火ランナーになった際にはデイサービスの利用者様、職員と見学に行きたいと思います。
どうか、受かりますように。
ふくしあ吉川 高橋
学生は夏休みの宿題に追われているのではないでしょうか。
私も昔は宿題に追われていたひとりでした。
特に自由研究なんてすぐに終わるものではないので苦労した記憶しかありません。
さて来年の今頃は東京オリンピック2020ですね。

チケットがなかなか当たらないとテレビでも放送していました。
当職場でも、30万分ほど申し込んで当たらない人がいたりと相当倍率は高そうです。
日本からだけでなく世界中の人が来るので会場付近だけでなく、他の観光地にもたくさんの旅行者がこられるのではないでしょうか。
見に行くのは難しそうなので何か参加できることはないかなとみていたところ、聖火ランナー募集をしているのを知りました。
若いころにマラソンで一番になったという方がいらっしゃったので、お声をかけるとご本人様とご家族が是非とおっしゃって下さったので、応募することにしました。
見事、聖火ランナーになった際にはデイサービスの利用者様、職員と見学に行きたいと思います。
どうか、受かりますように。
ふくしあ吉川 高橋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。