› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス) › 5月5日 こどもの日
2020年05月05日
5月5日 こどもの日
今日 5月5日 こどもの日です。
もともとは「端午の節句」と呼ばれていて、男の子をお祝いしていましたが、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句をこどもの日と呼ぶようになったとか・・・
さて、いつもならこの時期、鯉のぼりを見に、楽しい外出レクでドライブに出かけるのに、コロナウィルスの影響で休止中。
その代わりに、利用者様と立派な「ふくしあ鯉のぼり」を作成しました。うろこは、折り紙の兜で作りました。

お父さん 真鯉 の完成!

利用者皆様の頑張りで、3匹完成しました。元気よくおよいでいます。

さて、ここで問題です。お父さん・お母さん・こどもの鯉のぼりですが、1匹他の2匹と、どこかにちがいあります。 もちろん、色、大きさ以外です。 わかるかな~?

もともとは「端午の節句」と呼ばれていて、男の子をお祝いしていましたが、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句をこどもの日と呼ぶようになったとか・・・
さて、いつもならこの時期、鯉のぼりを見に、楽しい外出レクでドライブに出かけるのに、コロナウィルスの影響で休止中。

その代わりに、利用者様と立派な「ふくしあ鯉のぼり」を作成しました。うろこは、折り紙の兜で作りました。

お父さん 真鯉 の完成!

利用者皆様の頑張りで、3匹完成しました。元気よくおよいでいます。

さて、ここで問題です。お父さん・お母さん・こどもの鯉のぼりですが、1匹他の2匹と、どこかにちがいあります。 もちろん、色、大きさ以外です。 わかるかな~?

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。