› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス) › 桜咲く
2019年04月13日
桜咲く
やっと暖かくなり、春の陽気ですね。
今年も吉川なまずの里マラソンの応援に行ってきました。
今年は3月31日と去年よりも一週間早く開催されたおかげでランナーの方も桜を見ながら走ることができたのではないでしょか。
当日は少し肌寒い気候でしたが、近くのコースまで応援に行きました。
毎年応援をしているので係の人にも覚えてもらい、声をかけてもらい地域密着型というのを実感しました。

今回ふくしあの仲間が走るということで特に応援にも熱が入りました。
子どもから大人、被り物をしている人などたくさん走っている中、見つけるのはたいへんかと思いましたが、手を振って応援に気づいてくれたのですぐにわかりました。


無事、完走。お疲れ様でした。
さて、今年もふくしあの前には桜が見事に咲いています。
例年よりも遅く、雨も降らないので長く楽しめています。
外に散歩へ行ったり、テラスで外気浴をしながらお茶を飲んで頂きました。

桜を見ながらのお茶は風情があります。
苦いのが苦手と話される方もお菓子と一緒にごくごく。


『美味しかった』
そう言って頂けてやってよかったと感じました。
ここ最近は寒くなったり、暖かくなったりと気温の変動が大きいので体調に気をつけて下さい。
今年も吉川なまずの里マラソンの応援に行ってきました。
今年は3月31日と去年よりも一週間早く開催されたおかげでランナーの方も桜を見ながら走ることができたのではないでしょか。
当日は少し肌寒い気候でしたが、近くのコースまで応援に行きました。
毎年応援をしているので係の人にも覚えてもらい、声をかけてもらい地域密着型というのを実感しました。

今回ふくしあの仲間が走るということで特に応援にも熱が入りました。
子どもから大人、被り物をしている人などたくさん走っている中、見つけるのはたいへんかと思いましたが、手を振って応援に気づいてくれたのですぐにわかりました。


無事、完走。お疲れ様でした。
さて、今年もふくしあの前には桜が見事に咲いています。
例年よりも遅く、雨も降らないので長く楽しめています。
外に散歩へ行ったり、テラスで外気浴をしながらお茶を飲んで頂きました。

桜を見ながらのお茶は風情があります。
苦いのが苦手と話される方もお菓子と一緒にごくごく。


『美味しかった』
そう言って頂けてやってよかったと感じました。
ここ最近は寒くなったり、暖かくなったりと気温の変動が大きいので体調に気をつけて下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。