› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス) › 新年のご挨拶
2018年01月12日
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
皆様はいい正月を過ごすことができたでしょうか。
私は食べるもの、食べるものが美味しく、体重も増えてしまいました。
今年は動いて、太らないことと体力の維持に努めるのが目標です。
さて、ふくしあ吉川は1,2日とお休みを頂き、3日から始まっています。
利用者様達それぞれの正月ライフを楽しまれたお話をして下さっています。
凧揚げやコマ回しはしていませんが、正月らしく福笑いをして、みんなで初笑いから始まっています。

それから7日は七草粥を食べ、11日は鏡開きをしました。
12月に作った鏡餅を利用者様がハンマーでたたいて開いてくれました。
1回では割れずに、2回、3回と叩き開くことができました。

事前に乾かしてあったお餅をあられにして、無病息災を祈っておいしくいただきました。
今年も元気で来所されるのをお待ちしています。
今年もよろしくお願い致します。
皆様はいい正月を過ごすことができたでしょうか。
私は食べるもの、食べるものが美味しく、体重も増えてしまいました。
今年は動いて、太らないことと体力の維持に努めるのが目標です。
さて、ふくしあ吉川は1,2日とお休みを頂き、3日から始まっています。
利用者様達それぞれの正月ライフを楽しまれたお話をして下さっています。
凧揚げやコマ回しはしていませんが、正月らしく福笑いをして、みんなで初笑いから始まっています。

それから7日は七草粥を食べ、11日は鏡開きをしました。
12月に作った鏡餅を利用者様がハンマーでたたいて開いてくれました。
1回では割れずに、2回、3回と叩き開くことができました。

事前に乾かしてあったお餅をあられにして、無病息災を祈っておいしくいただきました。
今年も元気で来所されるのをお待ちしています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。