2015年02月21日

椿の咲く頃

ふくしあ吉川とふくしあの家、共用の庭には…
椿が可愛らしく、健気に一輪咲いていました。

椿の咲く頃

ご利用者様も外に出られた際
「あら、一輪だけ咲いてる」
と気が付いてくださいます。


他にも待ち遠しくいるものとして、梅の花。
他所の庭先では咲いているところもあるのに、私たちの庭の梅は蕾のまま。
ですが!!
つぼみも、少しずつパンパンになってきています。

花が咲いて、青葉が生い茂り、実がなって…
さてさて、今年は何にして頂こうかしらーっと考え中です。
(昨年は梅ジュースに変身しました)


送迎中の車では、土手に菜の花が咲き始めたな~
あ、ホトケノザがピンクの花を咲かせてる!
などなど、春の到来を発見しながら進みます。

江戸川の土手が菜の花で満開になった頃を見計らって、
ドライブへ出かけようと計画を立てています。


まだ、施設前の桜並木は、蕾が固く、開花まではあと1ヶ月は
かかるかなといった感じですが、今から咲いた時のことを考え、
ご利用者様と楽しみにしています。


ふくしあ吉川  山口


同じカテゴリー(ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス))の記事画像
今年も残り少なくなりました・・・
夏祭り!!
夏本番!
5月5日 こどもの日
大作です。
大晦日
 今年も残り少なくなりました・・・ (2020-12-24 18:09)
 夏祭り!! (2020-08-31 17:42)
 夏本番! (2020-08-14 18:17)
 5月5日 こどもの日 (2020-05-05 23:10)
 大作です。 (2020-04-21 11:27)
 新型コロナウィルスに負けずに・・・ (2020-04-14 20:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。