› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス) › お久しぶりです!ふくしあ吉川です。

2015年02月07日

お久しぶりです!ふくしあ吉川です。

2月に入り、雪が降るという予報が増えたような気がします。
寒い日がまだまだ続いていますね。
インフルエンザも流行中・・・
こんなときこそたくさん食べ、たくさん笑い元気に過ごしたいなと思います。

さて、2月といえば節分ですね!
豆をまき「鬼(邪気)」を払い、福を呼び込むための行事が節分だそうです。
最近では恵方巻きと呼ばれる太巻き寿司を食べるようになりました。

ふくしあ吉川ではご利用者様と一緒に準備をしてきました。
鬼のかつらや衣装、持ち道具・・・
お披露目も兼ねて、1日から6日まで「豆まき週間」と名づけ、
毎日厄払いを行いました。

お久しぶりです!ふくしあ吉川です。


お久しぶりです!ふくしあ吉川です。

スタッフやご利用者様も鬼になり、記念撮影をしました。
最終日はご利用者様に鬼役をお願いし・・・
皆様も大笑いされていました。

「笑う門には福来る」
皆様のもとに福の神がたくさん押し寄せますように・・・

昨年は雪が積もって大混乱となっていましたが、
今年はどうでしょう・・・
雪国育ちの私にはたかが5センチの積雪ですが、
この辺りでは大騒ぎの5センチ。
転倒事故や交通事故に細心の注意を払い、積雪パニックを乗り越えたいと思っています。

次回の更新は14日(土) バレンタインデーです。
密かに自分もチョコをもらえるかなと楽しみにしている藤山でした。






同じカテゴリー(ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス))の記事画像
今年も残り少なくなりました・・・
夏祭り!!
夏本番!
5月5日 こどもの日
大作です。
大晦日
 今年も残り少なくなりました・・・ (2020-12-24 18:09)
 夏祭り!! (2020-08-31 17:42)
 夏本番! (2020-08-14 18:17)
 5月5日 こどもの日 (2020-05-05 23:10)
 大作です。 (2020-04-21 11:27)
 新型コロナウィルスに負けずに・・・ (2020-04-14 20:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。