› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあ吉川-通所介護(デイサービス) › いつまでもお元気で明るく。
2014年09月18日
いつまでもお元気で明るく。
9月15日は、敬老の日。
ふくしあ吉川では、おやつの時間を利用して、お祝いをしました。
当日のメニューは…
・お赤飯
・香の物
・お吸い物
・デザート

香の物で使用したのは、畑のナス。
夏から数えて何本目でしょうか?今年も多くの野菜を収穫できました。
今の時期に採れるのは、そう。
秋ナス!!
秋ナスは嫁に食わすな…という言葉がありますが、私は『美味しすぎるから食べさせるな』という意味かと思っていたのですが
ご利用者様に教えて頂いたのは、『身体を冷やすから子を産む体に障る』という説や、『秋ナスには種が多い。子どもをたくさん宿してしまう』という説でした。
最後のは、時代背景が浮びそうな内容で、初耳でした。
ご利用者様へ、お祝いプレゼントをささやかですが渡しました。

お食事の際に、ヒザ元に置いて使用する、ヒザハンカチです。

一枚一枚手作りをしました。

生地は着物をほどいて使用しました。
柄がとても良いなーと、我ながら感動してしまいました。

ご利用者様からの最高の笑顔を頂き、私たちも嬉しい気持ちになりました。
最後に…
着物選びから、縫い上げ、包装、当日のおやつ作り、敬老のお祝い会を盛り上げて下さったスタッフの皆様、
この場をお借りして御礼を言います。
ありがとうございました。
次回更新は、25日です。
そして、来週でふくしあ吉川は最終回です。
最後まで、お楽しみに♪
ふくしあ吉川 山口
ふくしあ吉川では、おやつの時間を利用して、お祝いをしました。
当日のメニューは…
・お赤飯
・香の物
・お吸い物
・デザート

香の物で使用したのは、畑のナス。
夏から数えて何本目でしょうか?今年も多くの野菜を収穫できました。
今の時期に採れるのは、そう。
秋ナス!!
秋ナスは嫁に食わすな…という言葉がありますが、私は『美味しすぎるから食べさせるな』という意味かと思っていたのですが
ご利用者様に教えて頂いたのは、『身体を冷やすから子を産む体に障る』という説や、『秋ナスには種が多い。子どもをたくさん宿してしまう』という説でした。
最後のは、時代背景が浮びそうな内容で、初耳でした。
ご利用者様へ、お祝いプレゼントをささやかですが渡しました。

お食事の際に、ヒザ元に置いて使用する、ヒザハンカチです。

一枚一枚手作りをしました。

生地は着物をほどいて使用しました。
柄がとても良いなーと、我ながら感動してしまいました。

ご利用者様からの最高の笑顔を頂き、私たちも嬉しい気持ちになりました。
最後に…
着物選びから、縫い上げ、包装、当日のおやつ作り、敬老のお祝い会を盛り上げて下さったスタッフの皆様、
この場をお借りして御礼を言います。
ありがとうございました。
次回更新は、25日です。
そして、来週でふくしあ吉川は最終回です。
最後まで、お楽しみに♪
ふくしあ吉川 山口
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。