› 介護の「ふくしあ」-スタッフブログ › ふくしあの家-認知症対応型通所介護(デイサービス) › なまりんオレンジカフェ
2018年12月24日
なまりんオレンジカフェ
12月21日は第一包括支援センター主催の
オレンジカフェが開催されました。
常連さんになっている方が多く、今回も大勢の方に来所して頂きました。
皆様、お茶やお菓子を召し上がりながら、
おしゃべりなどをして楽しく過ごされたようです。
★☆★☆★☆
今回のゲストは、常連さんの「吉川民友会」の方々でした。
お馴染みの民謡のご披露やおもしろいトークあり、
大いに楽しませて頂きました。
吉川民友会の皆様、いつもありがとうございます。


オレンジカフェは、毎月開催しています。
初めての方も、是非お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月22日はボランティアの方がアコーディオン演奏をするために来所されました。

懐かしいメロディーから最近のアニメソングまで、
素敵な音色に合わせ口ずさんでいる利用者様もいたり、
大変心地よいひと時を味合わせて頂きました。
私たちは、こうしたボランティアの方々に、
いつも支えられています。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。
そして、末永くよろしくお願い申し上げます。
今月は、ふくしあの家が担当しています。
オレンジカフェが開催されました。
常連さんになっている方が多く、今回も大勢の方に来所して頂きました。
皆様、お茶やお菓子を召し上がりながら、
おしゃべりなどをして楽しく過ごされたようです。
★☆★☆★☆
今回のゲストは、常連さんの「吉川民友会」の方々でした。
お馴染みの民謡のご披露やおもしろいトークあり、
大いに楽しませて頂きました。
吉川民友会の皆様、いつもありがとうございます。
オレンジカフェは、毎月開催しています。
初めての方も、是非お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月22日はボランティアの方がアコーディオン演奏をするために来所されました。
懐かしいメロディーから最近のアニメソングまで、
素敵な音色に合わせ口ずさんでいる利用者様もいたり、
大変心地よいひと時を味合わせて頂きました。
私たちは、こうしたボランティアの方々に、
いつも支えられています。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。
そして、末永くよろしくお願い申し上げます。
今月は、ふくしあの家が担当しています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。