2018年07月24日

オレンジカフェ開催

オレンジカフェ開催
観測史上一番の41.1℃が熊谷で記録されたようです。
この暑さはいつまで続くのでしょうか。

夏祭りの定番と言えば金魚すくいですね。昔から日本人は金魚の泳ぐ姿を見て涼しさを感じていました。
上の写真は私たちが飼育している金魚です。なんだか見ているだけでも涼しくなりそうですが、もちろん利用者様には涼しさを感じて頂くだけでなく、水分も多めに摂っていただき熱中症予防をしています。

さて、7月19日は第一包括主催のオレンジカフェの日でした。

オレンジカフェ開催
オレンジカフェ開催

暑い中、たくさんの方に来所して頂きました。
この日は、大正琴の素敵な音色に合わせて、皆さんと懐かしい歌を合唱しました。

また利用者様に手品を披露していただいたりして、いつも通りの大盛況でした。

オレンジカフェ開催
皆様、来月も是非おまちしています。

以上、今月はふくしあの家が担当しています。















いろ彩 ふくしあの家
ふくしあの家のひな人形
今年はマグカップでした。
育ちました!
熱中症対策を万全に!
5月さつき
 いろ彩 ふくしあの家 (2021-03-28 17:43)
 ふくしあの家のひな人形 (2021-03-06 19:24)
 今年はマグカップでした。 (2020-09-25 18:40)
 育ちました! (2020-09-17 18:41)
 熱中症対策を万全に! (2020-05-31 14:25)
 5月さつき (2020-05-18 18:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。