2019年02月28日

3月3日

みなさまこんにちは!

2月も後半に入り段々と暖かい日が増えてまいりました。
ふきのとうに梅の花をみると少しずつ春の訪れを感じます。

季節の行事は色々とありますが、
3月に入ると桃の節句がやってきます。
桃の節句といったら雛人形に桜餅。

ふくしあでは雛人形を製作しました。
毎月のちぎり絵の雛人形です。

2019.3.1

円錐型のお雛様


2019.3.2

2019.3.3

それぞれ個性豊かに出来上がり、室内は華やかになっています。

お雛様を飾る意味は
「子供の健やかな成長と幸せの願いを込めて」

お雛様の場面は
「将来、幸せな結婚ができるように」との願いから結婚式の場面を表現したものだそうです。

当日はお雛様に囲まれながら、桜餅作りを皆様と楽しみたいと思います。


  


Posted by ふくしあ-セブンスマイル at 15:02コメント(0)
ふくしあ-通所介護(デイサービス)

2019年02月13日

大切に

十人十色
人の考え方はそれぞれです。
人の価値観はそれぞれです。

人は老いていきます。歳をとるにつれ制限がでてきてしまうのは当たり前の事。
耳が遠くなったり、目が悪くなったり、足腰が弱ってきたり等。
できなくなっていく事はよく目につきます。できる事は見逃されていきます。
まだまだできる事はあるはずです。

よく高齢者は大切にと聞きます。
転ぶと危ないから動かないように。
家では何もさせてもらえない。
大事にされている。心配されている。と思えば聞こえは良いです。
ますます衰えていくのでは?

またその話?さっき聞いたよ。
忙しいのはわかるけど、ゆっくりと話す時間も大切に。最近ちゃんと話を聞いてますか?相手にされずに寂しいだけかも。
戦争の話は聞き飽きた。
経験者は未経験の人に伝えていくべきものなのでは?

マイナス思考よりもプラス思考に、相手を受け入れる姿勢。
言うは易く、行うは難しですが、ほんの少しだけでもかかわり方を変える意識をするだけでお互いに楽になっていくと思います。


  


Posted by ふくしあ-セブンスマイル at 16:10コメント(0)
ふくしあ-通所介護(デイサービス)

2019年02月06日

節分

みなさまこんにちは!

新年を迎え、はや1か月が経ちました

日本の言葉で
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」といいますが
まさにその通りだと実感しています。

さて、2月3日は節分になります。
ふくしあにも鬼がやってきて豆まきを!

2019.2.1

やさしく投げる方や、日ごろのうっぷんを晴らすかにごとく思いっきり豆を投げつける方もいたりと
毎年大盛り上がりです。

次は恵方巻作り!
こちらは関東の方には馴染みが薄いものの皆で協力をしながら作る事を楽しみます。

2019.2

豆まきの掛け声は「鬼は外!福は」は鬼を邪気をみたてて追い払う儀式の事。
恵方巻きの「恵方」とはその年の福の神「歳徳神」がいる方角の事。商売繁盛を願い食べ始めたのがきっかけのようです。
と、いったように行事を行いながらも行事の持つ意味を知ることは面白いものですね!











  


Posted by ふくしあ-セブンスマイル at 12:51コメント(0)
ふくしあ-通所介護(デイサービス)